2010年10月21日
清水のにんにくスタート
清水でニンニクが栽培されているのを知っていますか?
JAしみずさん が進めている「新規作物導入プロジェクト」として
先日UPした”マコモダケ”と共に、昨年から栽培を始めています。
これが市場でも大好評
昨年の植付けで今年7月より出荷した1,700ネットは完売状態
今年も期待されています!
品種もあの青森県で有名な「福地ホワイト種」です
その植付けが、スタートしました
まだまだ面積も少ないので、機械化はせず、
植付けは全て「手植え」で行います。
一粒一粒思いを込めて、
なんと10a(1,000㎡)当り16,000球も植えつけていきます。
なかなか重労働ですが、 ”おいしいニンニクを届けたい!”
思いで、みんなで頑張ってます!
来年の7月には、大手スーパーに並ぶと思いますので、是非味わってくださいね
そして今年のチャレンジはこちら!
なんと「フランス産」のニンニクを植えつけます!(ボンジュール(^^)/)
実は、フランス人はとってもニンニク好きなんです。
色も画像の「ホワイト」だけでなく「ピンク」 「パープル」と
色鮮やかです。
うまく育ってくれるといいなー
(かぁま)

JAしみずさん が進めている「新規作物導入プロジェクト」として
先日UPした”マコモダケ”と共に、昨年から栽培を始めています。
これが市場でも大好評

昨年の植付けで今年7月より出荷した1,700ネットは完売状態

今年も期待されています!
品種もあの青森県で有名な「福地ホワイト種」です

その植付けが、スタートしました

まだまだ面積も少ないので、機械化はせず、
植付けは全て「手植え」で行います。
一粒一粒思いを込めて、
なんと10a(1,000㎡)当り16,000球も植えつけていきます。
なかなか重労働ですが、 ”おいしいニンニクを届けたい!”
思いで、みんなで頑張ってます!
来年の7月には、大手スーパーに並ぶと思いますので、是非味わってくださいね

そして今年のチャレンジはこちら!
なんと「フランス産」のニンニクを植えつけます!(ボンジュール(^^)/)
実は、フランス人はとってもニンニク好きなんです。
色も画像の「ホワイト」だけでなく「ピンク」 「パープル」と
色鮮やかです。
うまく育ってくれるといいなー

JAしみずアンテナショップ「きらり」情報
清水茶のギフトカタログ出来ました!
JAしみず初のフレーバーティー『柚子入煎茶』発売!
清水の次郎長生家を守ろう!
清水アンテナショップ きらり お客様感謝デー
目指せ茶ンピオン!T-1グランプリin静岡市 開催!
清水茶のギフトカタログ出来ました!
JAしみず初のフレーバーティー『柚子入煎茶』発売!
清水の次郎長生家を守ろう!
清水アンテナショップ きらり お客様感謝デー
目指せ茶ンピオン!T-1グランプリin静岡市 開催!
Posted by 清水みんなのお茶を創る会 at 13:21│Comments(2)
│情報発信
この記事へのコメント
ボンジュー、ムッシュかあま!
フランス帰りのムッシュ6topで~す。
今年のフランスでもマドモアゼルmachicoは大好評!
さらに東西統一20周年で盛り上がるドイツ・ベルリンでも大好評でした!
フランス帰りのムッシュ6topで~す。
今年のフランスでもマドモアゼルmachicoは大好評!
さらに東西統一20周年で盛り上がるドイツ・ベルリンでも大好評でした!
Posted by 6top
at 2010年10月28日 23:54

6top様
お帰りなさーい。
ムッシュむらむらでしたか。
良かったです!
また、話聞かせてくださいねー。
お帰りなさーい。
ムッシュむらむらでしたか。
良かったです!
また、話聞かせてくださいねー。
Posted by 清水みんなのお茶を創る会
at 2010年10月29日 10:50
