2011年05月05日

幸せのお茶 まちこ生産開始!

ついに「幸せのお茶 まちこ」の生産が開始されました!

ん?「まちこって何??」という貴方!

ありがとうございます!

まちこ」は静岡市清水区で生産される「幸せのお茶」なのです。

決してメジャーでは無かったこのお茶が、清水みんなのお茶を創る会により
見出され、多くの方に幸せを運ぶように願いを込めて清水茶ブランドとして生まれ変わったのですface23

この「まちこ」の生産がついに始まりました。
今年はお茶の生産が遅れているものの、この「まちこ」は別名”霜知らず”とも言われ、
とても寒さに強いお茶なので、平気平気face13


幸せのお茶 まちこ生産開始! 
















なんと言ってもこのお茶の特徴は「香り
ほんのりと桜餅のような香りが天然でするのです。
(添加は一切しておりませんよ)

この蒸しと呼ばれる工程でも、ふわっと桜の香り が漂います。

是非ご賞味ください!

http://shimizunoocha.jp

まちこは5月15日発売予定です!

幸せのお茶 まちこ生産開始!



同じカテゴリー(まちこ)の記事画像
JAしみずアンテナショップ「きらり」情報
JAしみず初のフレーバーティー『柚子入煎茶』発売!
幸せのお茶 まちこ 大走りから販売スタート
ティータイム3回分のお茶とお菓子セット
祝!!しずおか食セレクション認定!
まちこプロジェクト大詰め!
同じカテゴリー(まちこ)の記事
 JAしみずアンテナショップ「きらり」情報 (2015-12-27 10:24)
 JAしみず初のフレーバーティー『柚子入煎茶』発売! (2015-07-16 12:01)
 幸せのお茶 まちこ 大走りから販売スタート (2014-05-08 13:46)
 ティータイム3回分のお茶とお菓子セット (2013-11-05 09:26)
 祝!!しずおか食セレクション認定! (2011-12-01 15:53)
 まちこプロジェクト大詰め! (2010-12-06 16:09)

Posted by 清水みんなのお茶を創る会 at 19:29│Comments(2)まちこ
この記事へのコメント
いい香りの「まちこ」楽しみ!!

待ち遠しいです!
Posted by いのっち at 2011年05月06日 19:45
いのっちさま

ありがとうございます。
今年は品質も高く良い香りの「まちこ」が出来そうです。
ご期待ください!
Posted by 清水みんなのお茶を創る会清水みんなのお茶を創る会 at 2011年05月07日 10:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
幸せのお茶 まちこ生産開始!
    コメント(2)