2009年11月02日
まちこ茶器byくまリン
10月31日11月31日に開催された、国民文化祭の茶室には、
大勢の方がお越し頂き誠にありがとうございました。

お陰さまで、当会の「まちこブース」は、ほとんどの回が満席で、
スタッフ一同、心地良い仕事をさせていただくと共に、
今後の「まちこ」活動へのエネルギーをもらうことが出来ました。
今回は”プレミアムまちこ”を飲んでいただきましたが、
多くの皆さんに「あー」という声を頂くことが出来ました。
そして、今回なにより注目を浴びたのがコレ↓

この茶会の為に、世界でひとつだけ創った、「まちこ茶器セット」
ポットにもグラスにも「まちこ」キャラクターである”くまりん”が刻まれています。
知り合いの”クリスタルアート”さんに製作いただきましたぁ
茶会で座る人の多くに、「このセット欲しいぃぃぃぃいい!」と言っていただきました。
これで、「まちこ」の氷出しなんか飲んだら、最高です
今回、当清水ブースに力を貸していただいた日本茶インストラクターの皆様、インスト協会のO塚さん、
みなさん最高でした!本当にありがとうございました!
(かぁま)
大勢の方がお越し頂き誠にありがとうございました。
お陰さまで、当会の「まちこブース」は、ほとんどの回が満席で、
スタッフ一同、心地良い仕事をさせていただくと共に、
今後の「まちこ」活動へのエネルギーをもらうことが出来ました。
今回は”プレミアムまちこ”を飲んでいただきましたが、
多くの皆さんに「あー」という声を頂くことが出来ました。
そして、今回なにより注目を浴びたのがコレ↓
ポットにもグラスにも「まちこ」キャラクターである”くまりん”が刻まれています。
知り合いの”クリスタルアート”さんに製作いただきましたぁ
茶会で座る人の多くに、「このセット欲しいぃぃぃぃいい!」と言っていただきました。
これで、「まちこ」の氷出しなんか飲んだら、最高です

今回、当清水ブースに力を貸していただいた日本茶インストラクターの皆様、インスト協会のO塚さん、
みなさん最高でした!本当にありがとうございました!
(かぁま)
JAしみずアンテナショップ「きらり」情報
清水茶のギフトカタログ出来ました!
JAしみず初のフレーバーティー『柚子入煎茶』発売!
清水の次郎長生家を守ろう!
清水アンテナショップ きらり お客様感謝デー
目指せ茶ンピオン!T-1グランプリin静岡市 開催!
清水茶のギフトカタログ出来ました!
JAしみず初のフレーバーティー『柚子入煎茶』発売!
清水の次郎長生家を守ろう!
清水アンテナショップ きらり お客様感謝デー
目指せ茶ンピオン!T-1グランプリin静岡市 開催!
Posted by 清水みんなのお茶を創る会 at 14:59│Comments(3)
│情報発信
この記事へのコメント
盛況のようで、天空からいっしょに喜んでます。
静岡市がいったいとなっての呈茶で例年の本山茶まつりよりもより層の厚いすごいお茶会になっているんでしょうね・・・
まきちゃんもきっと大活躍でしょうね、ニヤニヤ嬉しそうにしてるかぁまさんの顔も想像つきます(笑)
静岡市がいったいとなっての呈茶で例年の本山茶まつりよりもより層の厚いすごいお茶会になっているんでしょうね・・・
まきちゃんもきっと大活躍でしょうね、ニヤニヤ嬉しそうにしてるかぁまさんの顔も想像つきます(笑)
Posted by くろべえ
at 2009年11月02日 18:45

国文祭お疲れ様でした!!!
盛況でなによりです\(^^)/
にしても、、この
まちこ茶器セットは素晴らしいです
クマリンが描かれてるなんて・・・
たまらなくカワイイです
商品化してください~
盛況でなによりです\(^^)/
にしても、、この
まちこ茶器セットは素晴らしいです
クマリンが描かれてるなんて・・・
たまらなくカワイイです
商品化してください~
Posted by いのっち at 2009年11月02日 19:15
くろべえさま いのっちさま
楽しかったですよ。
各ブース本当にお客様に喜んでもらおうと
力を入れていました。
今期で9回目となる「地元茶でもてなす会」の
参考となりました!
楽しかったですよ。
各ブース本当にお客様に喜んでもらおうと
力を入れていました。
今期で9回目となる「地元茶でもてなす会」の
参考となりました!
Posted by 清水みんなのお茶を創る会
at 2009年11月05日 07:42

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |