2009年02月24日

融合の間byもてなす会

先日行われた「第8回地元茶でもてなす会」での初の試み。
融合の間』の模様です。







融合の間byもてなす会
静岡県文化財保存協会”さんとのコラボレーション企画で実現しましたface01
お茶と音楽の融合ってな感じで、「まちこ紅茶」と”ロリエ常盤屋”さんの洋菓子をセットにし、音楽を聴きながら、異空間を味わっていただきました。
始めに、打楽器を中心とした若手メンバーによる”もののけ姫”などの楽曲が披露され、
この後に、歴史ミニ講演会が開催されました。
そして、”とり”を務めたのが、琵琶の音色♪♪
融合の間byもてなす会
これがまた荘厳な音色で、心震える感じでした(><)

こんなことが出来るのも、今回協力してくれた県文化財保存協会のM田さんY田さんの他、
日本茶インストラクターのA野さん、朝市のおばちゃんたち、お菓子屋さんなどなど・・・
そして、何よりも今回のイベントにご来場いただいた「清水茶大好きなみなさん」のおかげです!!face03
今回のイベントに携わっていただいた全ての方に!
ありがとう!!感謝っ!!
(かぁま)







 








 





Posted by 清水みんなのお茶を創る会 at 08:07│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
融合の間byもてなす会
    コメント(0)