2009年01月09日
お茶カフェ
某大手緑茶飲料メーカーが経営している緑茶カフェへ
メニューはSタバみたい。っていうかTリーズか…

友人は「抹茶ラテ」を、私は「本日の緑茶」をチョイス。
裏方では、緑茶を1杯ずつ急須で入れてましたよ。
ドリンクよりは、しっかりお茶の味がする
けど、さっぱり飲めるお茶でした。(私としては、もっと濃いお茶が飲みたかった
)
行ったのが夕方で、「お茶をする」時間帯ではなかったけど、10席ほどの店内はお客さんでいっぱい。
席が空くのを待つくらい混んでたんです
緑茶は1杯290円で、決して安くはないけれど、手軽に飲める感じが良いんでしょうかね
緑茶カフェをきっかけに、緑茶をあまり飲まない若い世代がお茶に関心を持ってくれると嬉しいですね
(まき)

メニューはSタバみたい。っていうかTリーズか…


友人は「抹茶ラテ」を、私は「本日の緑茶」をチョイス。
裏方では、緑茶を1杯ずつ急須で入れてましたよ。
ドリンクよりは、しっかりお茶の味がする


行ったのが夕方で、「お茶をする」時間帯ではなかったけど、10席ほどの店内はお客さんでいっぱい。
席が空くのを待つくらい混んでたんです

緑茶は1杯290円で、決して安くはないけれど、手軽に飲める感じが良いんでしょうかね
緑茶カフェをきっかけに、緑茶をあまり飲まない若い世代がお茶に関心を持ってくれると嬉しいですね
(まき)
Posted by 清水みんなのお茶を創る会 at 07:59│Comments(5)
この記事へのコメント
形はどうであれ緑茶に興味を
もってもらえるのはありがたい
ですよね(^^)!
もってもらえるのはありがたい
ですよね(^^)!
Posted by なかむ at 2009年01月09日 12:38
こういうところで、本格緑茶を飲ませてくれれば、
おうちで、急須で飲みたくなるといいですね。
おうちで、急須で飲みたくなるといいですね。
Posted by 清水みんなのお茶を創る会
at 2009年01月09日 17:26

なかむ様
そうですよね~
きっかけになればいいですよね!
煎茶メニューは、ホットとアイスだけなんですよ
抹茶は、抹茶やラテ、ラテにいろいろトッピングしたものなど
メニューがいろいろあるので、どうしてもそちらに目が行ってしまう・・・
煎茶のアレンジって何かありますかね~
おもしろいものがあれば、若い人に飲んでもらえるかも!?
そうですよね~
きっかけになればいいですよね!
煎茶メニューは、ホットとアイスだけなんですよ
抹茶は、抹茶やラテ、ラテにいろいろトッピングしたものなど
メニューがいろいろあるので、どうしてもそちらに目が行ってしまう・・・
煎茶のアレンジって何かありますかね~
おもしろいものがあれば、若い人に飲んでもらえるかも!?
Posted by まき at 2009年01月09日 18:06
家で飲むのとはまた違ったお茶時間が楽しめるので、街の日本茶カフェ、私もつい寄ってしまうほうです。家にお茶、たくさんあるのに…。
拙ブログの1月10日の記事で、2月22日の「地元茶でもてなす会」の告知をいたしました。ちょっと遠くて今回私は行けませんが、今年も楽しみにしています。お天気になりますように!
拙ブログの1月10日の記事で、2月22日の「地元茶でもてなす会」の告知をいたしました。ちょっと遠くて今回私は行けませんが、今年も楽しみにしています。お天気になりますように!
Posted by TTDK at 2009年01月10日 18:13
若い人たちがかっこよく、気軽に立ち寄れるようなスタイリッシュなお茶カフェができるといいな~って思ってます。きっかけを作ることが大事なんですよね。
Posted by くろべえ
at 2009年01月12日 22:50
