2008年12月04日
農作物を守る!?
時々山の中で「パンッ!!」と何かがはぜるような音を聞いた事がありませんか?
この音は、農作物を害する鳥獣を「こっちへこないでぇ
」と脅すものです。
その機械がこちら↓
ガスを使って、時間で「パンッ!」と鳴ります。
しかし、慣れてくる奴がいて、鳴っても動じない・・・・

この音は、農作物を害する鳥獣を「こっちへこないでぇ

その機械がこちら↓
ガスを使って、時間で「パンッ!」と鳴ります。
しかし、慣れてくる奴がいて、鳴っても動じない・・・・

Posted by 清水みんなのお茶を創る会 at 09:03│Comments(4)
この記事へのコメント
初めて見ました
何の音だろうとは思いましたが…
いろんな音が出たらいいのかもしれませんね
何の音だろうとは思いましたが…
いろんな音が出たらいいのかもしれませんね
Posted by いのっち at 2008年12月04日 09:15
こういう装置になっているんですね~!
>鳴っても動じない・
賢いやつもいるんすね(^^;)
>鳴っても動じない・
賢いやつもいるんすね(^^;)
Posted by なかむ
at 2008年12月04日 14:04

いのっちさま
そうですね。
「人間の叫び声」なんか効果的かも!(笑)
なかむさま
学習能力があるんですね。きっと・・・(^^;)
そうですね。
「人間の叫び声」なんか効果的かも!(笑)
なかむさま
学習能力があるんですね。きっと・・・(^^;)
Posted by 清水みんなのお茶を創る会
at 2008年12月04日 17:49

まったく同じ物があります。もう一つ鳥の切ない鳴き声が出る機械と併用しています。我が家では、田んぼに使った後、清水の義兄のみかん畑に貸し出します。効果はそこそこあるみたいですね。
Posted by あおちゃんパパ at 2008年12月04日 20:39