2008年11月25日
清水農業祭り
清水農業祭りが開催されました!
当会の持っていった詰め放題茶もお昼を待たずして完売
買えなかったお客様、申し訳ありませんでしたm(_ _)m
毎年、農業祭りで出店させていただいているのですが、「去年買ったら美味しかったから」とか「いつも買うのよ」とか言ってもらえると、本当にうれしいっ
一年に一度の出会いでも、大切にしたい!いつもそう思って、お茶が取り持つ「縁」に感謝しています。
また来年も宜しくお願いします!

清水みんなのお茶を創る会HP http://shimizunoocha.jp
当会の持っていった詰め放題茶もお昼を待たずして完売

買えなかったお客様、申し訳ありませんでしたm(_ _)m
毎年、農業祭りで出店させていただいているのですが、「去年買ったら美味しかったから」とか「いつも買うのよ」とか言ってもらえると、本当にうれしいっ

一年に一度の出会いでも、大切にしたい!いつもそう思って、お茶が取り持つ「縁」に感謝しています。
また来年も宜しくお願いします!
清水みんなのお茶を創る会HP http://shimizunoocha.jp
Posted by 清水みんなのお茶を創る会 at 07:49│Comments(10)
この記事へのコメント
一日子守をしていた為、清水農業祭り行けませんでした。とても残念です。只大盛況で良かったですね。土曜日の東豊祭で静岡日本平のお茶の試飲会がありました。その役員の中で「まちこ」を飲んだ方がいて、「ホントに桜葉の香りがする。不思議だよね。」と言っていました。これからのブランド茶の広がりが楽しみですね。
Posted by あおちゃんパパ at 2008年11月25日 09:21
お疲れ様でした。
一日違いで、天気がよくてよかったですね。
そうそう、毎年くるお客さんに声かけてもらうと嬉しいですよね。
中には値段も覚えていて
300円で売っていたら、去年は200円だったよ!って
言われてしまいました。(^^;
一日違いで、天気がよくてよかったですね。
そうそう、毎年くるお客さんに声かけてもらうと嬉しいですよね。
中には値段も覚えていて
300円で売っていたら、去年は200円だったよ!って
言われてしまいました。(^^;
Posted by 重松 at 2008年11月25日 09:28
あおちゃんパパさま
子守お疲れ様でした!
いろんな方に「まちこ」を飲んでいただけてうれしいです。
頑張らなく茶です!
子守お疲れ様でした!
いろんな方に「まちこ」を飲んでいただけてうれしいです。
頑張らなく茶です!
Posted by 清水みんなのお茶を創る会
at 2008年11月25日 09:35

重松さま
お疲れ様でした。
本当、連休の中日で暖かい日差しで良かったですね。
近年では、一番人が出たんではないでしょうか?
お疲れ様でした。
本当、連休の中日で暖かい日差しで良かったですね。
近年では、一番人が出たんではないでしょうか?
Posted by 清水みんなのお茶を創る会
at 2008年11月25日 09:36

あんなにいっぱい人が
くるとは思っていなかったので
びっくりでした(^^)
天気がよくて気持ち
よかったっすね!!
くるとは思っていなかったので
びっくりでした(^^)
天気がよくて気持ち
よかったっすね!!
Posted by なかむ at 2008年11月25日 11:14
なかむさま
天気が良いとお出かけしたくなりますね。
今年は、本当にお客様がたくさん来てくれて
よかったぁ(^_^)
天気が良いとお出かけしたくなりますね。
今年は、本当にお客様がたくさん来てくれて
よかったぁ(^_^)
Posted by 清水みんなのお茶を創る会
at 2008年11月25日 11:39

大盛況でホントに良かったですね~(^O^)
お疲れ様でした~☆
お茶のこと、ちょっと調べたんですけど
すごく種類があるんですね~
味わい深いです(^_^;)
お疲れ様でした~☆
お茶のこと、ちょっと調べたんですけど
すごく種類があるんですね~
味わい深いです(^_^;)
Posted by ルクサンブール
at 2008年11月25日 11:49

ルクサンブールさま
お茶はた~くさん種類がありますよぉ。
日本のものだけでも煎茶の登録された品種が67品種
あります(^^;)
お茶はた~くさん種類がありますよぉ。
日本のものだけでも煎茶の登録された品種が67品種
あります(^^;)
Posted by 清水みんなのお茶を創る会
at 2008年11月25日 12:56

お疲れ様でした。
今年も沢山の方に買っていただいて嬉しかったですね。
また来年も頑張りましょう(^^)/
今年も沢山の方に買っていただいて嬉しかったですね。
また来年も頑張りましょう(^^)/
Posted by いのっち at 2008年11月25日 12:59
いのっちさま
お疲れ様でしたぁ!
また、反省会催しましょう!
お疲れ様でしたぁ!
また、反省会催しましょう!
Posted by 清水みんなのお茶を創る会
at 2008年11月25日 13:04
