2008年11月17日
両河内の朝
清水区の中でも良質茶の多い茶産地「両河内(リョウゴウチ)」に
今朝行って来ました。
良いお茶の出来るところは、朝霧がかかると言われますが、ここ両河内もすでに朝霧がかかっていて、車で走るとライトを付けたくなる位でした。
『寒暖の差も激しく、朝霧がかかって旨み成分ものる』
良いお茶が出来るわけです
(かぁま)
HP http://shimizunoocha.jp/
今朝行って来ました。
『寒暖の差も激しく、朝霧がかかって旨み成分ものる』
良いお茶が出来るわけです

HP http://shimizunoocha.jp/
Posted by 清水みんなのお茶を創る会 at 11:54│Comments(2)
この記事へのコメント
慣れてないと、霧の中の運転って
見通しが良くなくって
恐いっすよね!
気を付けてくださいね~(^^)
見通しが良くなくって
恐いっすよね!
気を付けてくださいね~(^^)
Posted by なかむ
at 2008年11月18日 14:30

なかむさん
ありがとうございます!
ホント見えないときがありますからねぇ(T。T)
ありがとうございます!
ホント見えないときがありますからねぇ(T。T)
Posted by 清水みんなのお茶を創る会
at 2008年11月18日 17:32
