2010年12月06日

まちこプロジェクト大詰め!

年の瀬も押し迫ってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

さてさて、清水ブランド茶「幸せのお茶@まちこ」

今年から、生産量も増え、より多くの皆様に行き渡るようになって参りました。

しかしながら、まだまだ世に行き渡る量ではなく、未だに「幻のお茶」となってしまっています。スイマセヌ

そこで、昨年度からより多くのお客様にこの「まちこ」を知って飲んでいただくようにするための

プロジェクト「まちこプロジェクト」が大詰めの段階に入ってきています。

アドバイスしていただいているのは、引き続き”上昇アニキicon14

低い壁でも乗り越えられない私たちメンバーを

「ヨッコイショemoji11オラオラ」と持ち上げ続けてくれています。





























「まちこ」は清水だけ、清水にしかないお茶。( 「まちこ」商標登録されているのですface22

普通の静7132(まちこの茶樹名です)とは違うこだわりのお茶。

そんな清水の一筋の光を太く太くしていきたいと思っています。

まもなく、「まちこ」が世の中へ幸せを運んでいきますよ。

お楽しみにっ!

そうそう、新年のご挨拶に「幸せのお茶・まちこ」をいかがですか?
お買い求めは・・・
shimizunoocha.jp

まで。























なかむさん おめでとemoji31




(かぁま)
  


Posted by 清水みんなのお茶を創る会 at 16:09Comments(0)まちこ